智留彦 新刊読書日記 back 評点は、A=優 (感動) B=良 (想像) C=可 (知識) D=不可 (不満)

過去読書日記 2000年1月〜2016年12月

 

 


9月4日(木) C

まちづくり仕組み図鑑 ビジネスを生む「地

元ぐらし」のススメ』 日経BP 2400円。早

大教授・佐藤将之、と都市計画コンサルの

安富啓 星野リゾート・馬場義徳。1975年

生まれの3人による。幸運な人の出会いを

重視。それをセレンディピティとは違和感。


9月3日(水) C

「肉の旅」 カベルナリア吉田 イカロス出版

1600円。これも古く、2016年刊。ご当地

の名物肉料理を求めての全国行脚。伊那

の ローメン・駒ケ根のソースかつ丼・飯田

焼肉 と南信州も登場。ほぼ納得の内容。


9月2日(火) C

朝日新聞版 「寅さんの伝言」 小泉信一 講

談社 1200円。図書館新刊不足継続 これ

は2013年刊、同社編集委員が マドンナか

ら監督まで 関係者へのインタビューを連載

したものを書籍化 なつかしい名前ばかり。


9月1日(月) C+

「日本映画の舞台&ロケ地 100 物語と旅

する建築・町並み・絶景」 谷國大輔 学芸出

版社2000円。構想18年 綿密な取材で行

きたくなる。多彩な顔をもつ映画コンサルは

さすが ワセダ建築出だけに説明も的確だ。


 

先月の読書日記

 home