運動施設周辺(運動公園周回ウォーキング改め)
運動公園周回 →jump 飯田市総合運動場 →jump 飯田市武道館 →jump
飯田南スイミングプール改修
(2024・5・30)
2か月半ぶりに中村のプールへ
見学席はペンキ塗り替えたようだが 更衣室ほかは 以前と同じ
プールサイドの高さが低くなって 水面との差が少なくなった 天井・壁は正面のぞいて変わらず
奥がシャワー室方向 スタート台は未完成 泳ぎは問題なし
(2024・5・30)
飯田南スイミングプール改修
(2024・5・5)
上中村のプールには月2回ほど通っていたが
現在 プールの改修で休館中 工期は5月中頃までという
覗いてみたら 新しいプールの入れ替えは ほぼ完了 奥がシャワーや脱衣室方向
屋内プール
飯田市健康増進施設・ほっ湯アップル温水プール
(2014・2・12)
天竜川沿いの下水処理施設・竜水園の隣 入場料は400円
エントランスは写真裏側の天竜川堤防側 南側手前に露天風呂を備えた天然温泉施設
ロビー左手がエントランス 右手奥が温泉とプール 20mプールはコースラインもなく
真っ直ぐ泳げない サイドも滑ってターンすらできず あくまでも運動浴槽という位置づけ
早々と退散したが 温泉施設はなかなかの盛況
*
サンヒルズいいだ(飯田市桐林勤労者福祉センター)プール
(2014・1・8)
桐林の国道151号から三日市場に抜ける坂道を西に上り 清掃工場に隣接する桐林墓地公園の下段
広い敷地には正面のプールのほか フェンス右手に野球グランド・体育館も併設(別記)
研修室のほか 清掃工場の廃熱を利用しての入浴施設もある ロビー右手にプール受付
午前と午後に水泳教室があり その間隙をぬって入場した 利用料は一般400円
数年前何回か利用しているが その時の記憶よりも 太陽光が入っていて明るい感じ
ただここの温水プールは水温のムラが大き過ぎる とくに手前のコースは酷かった
*
ISC 飯田南スイミングクラブ
(2013・12・1)
20年来 筆者のホームプール 自宅から 6km 自転車で上りばかり30分の飯田市中村
1年毎の会員権の更新と1回 300円のプール使用料
建物の北側に大きな枝垂れがあって その季節には見事な姿
左は スイミング教室の親たちが見守る観客席 天井が高く窓が多くて明るいので気持ちがいいプール
*
ISC 飯田スイミングクラブ
新飯田橋の近くのプール 1階はピロティの駐車場 階段上がって 2階に受付
2階がプール会員用(スイミングクラブと兼用)
また3階にはトレーニング設備を備えたメンバー用のプールがあり「FREX」と総称している
*
(2013・8・19)
4車線の県道・大門今宮線の南側
東中学校グランドに隣接しての飯田市武道館
ロビーから2階に上がると剣道場 たまたま本日は中央道沿線都市親善剣道大会
普段は剣道教室や居合道・杖道などのクラブや講習会など
当方は高校では剣道で 弐段までいただいた その後 本郷三丁目の壇崎道場で居合いもかじったが
剣道のスポーツ化から古流に興味が移った しかしこのほど読んだ本では 幕末にも同じように剣術の
スポーツ化が著しかったことを知り そういうものかと納得した
1階が柔道場
南隣には弓道場が併設
本館とともに飯田下伊那の武道愛好家のメッカとなっている
*
(2010・8・25)
あらたにJFLに昇格した松本山雅の公式戦が
平成22年4月4日 飯田市総合運動場のグランドで開催
周辺は天竜川に面する工業地域で休日の工場の駐車場にクルマを置く
会場入り口とメインスタンド裏のグッズ売り場も盛況
風越山をバックにするバックスタンド
こちら右側がメインスタンド
飯田市で行われる陸上競技・ラグビー・サッカーの試合はすべてこの競技場
後ろのカマボコ屋根が屋内体育館
松本からサポーターも駆けつけ観客数は3000人を越えた
対戦相手は滋賀のSAGAWA SHIGA サポーターは数名という状態
「松本山雅」の名称については別に検索していただきたいが
「やまが」とは安曇野地方では「山家」と書き 山間部の人々をからかう言葉 という説がある
ここではそれを別の読み方をすると「サンカ」になる点に注目したい
そういえば昭和20年代 町に現われた風体の異様な一団を見かけた幼い記憶がある
もしかしたら…と想像は拡がっていくが…少し脱線しました
試合結果は0対0ながら いくつか枠にはいっていたシュートもあり 観客は満足の模様
なおその後の松本山雅はJFL18チーム中8位(2010・8・22現在 佐川は2位)
サッカー文化が飯田でどのように根付いていくか 見守っていきたい
*
飯田運動公園は飯田中心部から西南方向へ4km
現在は運動公園通りと呼ばれる旧久米街道の丘陵部にある
1989年に県営球場が完成
運動公園通りを市街から進むと左手に運動公園入り口
多目的グランドに接して大きな駐車場
敷地は丘陵地の突端部分にあり
サッカー・ラグビーなどの多目的グランドの他 県営球場・屋外プール・弓道場・マレットゴルフ場がある
周囲は小道で囲まれていて格好のウォーキング・ランニングコースとなっている
中央広場
その左手にも駐車場 奥に見えるはWC
ここに見えるクルマは仕事のサボリ中
*
県営球場
上の駐車場の右手に県営球場 右がスコアボード
3塁側からの内外野
ライト側より本塁方向 観客席の上には風越山 収容人員は8903人
高校野球の南信大会 あるいは信越リーグの試合会場
*
プール
県営球場脇の小道はプールを大廻りする
右はプール施設内の流水プール 営業は7月と8月入場料は大人800円
ウォータースライダーの周囲に流水プール
50mの公認プールはその西側
コースロープの影が底に写って非常に泳ぎにくい
ウォーキングコースはプールの廻りを抜けて更衣室の脇に出てくる
なおプールの奥には芝生広場があり ドッグランが可能
今度は多目的グランドの脇を弓道場へ
*
和風の建物は弓道場 右写真奥が観客席 右の建具部分が射場
観客席から見た的場
*
今度は奥の渡り廊下の向こうを 新しいマレットゴルフ場へ
駐車場とWCも新装なって 全部で36ホール
そのうち9ホールはやや窪んだ斜面で冬はクローズ
東には雪を頂く南アルプスを遠謀
左に弓道場 正面に風越山を見て 多目的グランドへ戻る
*
この多目的グランドは一般開放でソフト・草野球にも使用
なお奥にはテニスコートも2面ある
この左側が駐車場で周回コース終点
ほぼ30分のウォーキングタイム
*
2010・5・17